関西人の女性客二人連れが入って来た。
おいちゃん、辛い麻婆豆腐お願い!
丼で、ご飯少なめでお願い! 黄さんは、厨房で麻婆豆腐を作り始めた。 お姉さん、ご飯たくさんいるゆうた? ん? 麻婆丼ぶりご飯たくさんいるゆうた? 少なめって言うた。 逆! 逆か? サービス精神旺盛やから、ようけ入れてくれようしはったんやね。 どうして分かってくれるの? 関西人が二人集まれば漫才が始まると言うが、よく言ったものである。 手早いもので、しばらくして料理が出て来た。 香る香る何とも言えない良い香りだ。 やけに香るねぇ?八角とか言うやつでしょ? 山椒〜♪。 へぇ、山椒。 おーいい感じ! この手羽の唐揚げって二人じゃ食べきれないよね? 食べきれる、骨が多いからね。 ホント?減らさんといてね! フフフ。 じゃあ、お願いします。 また、しばらくして手羽の唐揚げが出て来た。 この塩が美味しいねん! 普通の塩や! う〜ん、岩塩かぁ? おいちゃんは、にんまりして黙っている。 唐揚げそのまま食べても美味しいねんで。 下味ついてるの? うん、下味ついてる。 何で、あんなに山椒が香るの? 何か特別なことした? 山椒! うん? 山椒何? 炒めた? 炒めた。 へへへ。 山椒炒めたよ。 中華の山椒。 中国の山椒なの? ほぅ。 一応、乾燥したやつ炒めんねん。 ふん。 そんでね、ビール瓶で潰すねん。 ビール瓶? ゴリゴリゴリと、そうやって潰すねん。 ふうん。 ビール瓶で潰すから美味しいねん。 スリコギよりビール瓶のが良い。 ゴリゴリゴリと、そいでまた何回も潰すねん。 何回も潰すのビール瓶で? もう原始人や! ははは。 あの、昔のやり方で。 そうやなぁ。 昔、俺らコックさんね、このやり方しよった。 そればっかやってたんだ? これが美味しいねん。 ふうん。 やっぱり切ったら、切れ目が入って香りがまた違う。 潰すのは、グチャっと潰すような感じやろ? だから、ちっちゃくても、そのちっちゃい中に穴が開いてんやろね、やっぱり。 グチャグチャとするから、そりゃ香りが良い。 はあ。 そう言っとった、昔のコックさんは。 昔のコックさんがね。 なんか色々あるなぁ、なんか! 今では、サンショの粉売ってるよ! でも、香りがキツイ! 自分でやった方が美味い。 ふうん。 いや、これが昔のやり方。 そう言うの、今のコックさんは分かってない人多い。 機械で、チャーっとやっちゃう? そう、何でも機械で。 (機械で)やって良いものと悪いものがわかってない。 なるほど。

Comentários